← 戻る

バックナンバー
第16巻

第16巻1号目次
理事長に就任して ………………………………………………………………………………… 古江 増隆 1
<総 説>
美容分野の法的基礎知識 Q and A ……………………………………………………………
三輪 亮寿 114
再生医療と美容 「装う美」から「創り出す美」へ ………………………………………………… 黒柳 能光 10
韓国における美容皮膚科の現状 ………………………………………………………………… Sung-Hoon Oh 18
〈原 著〉
肥厚爪や爪甲鈎彎症に対するアクリル人工爪による治療 ……………………………………
上出 康二 ほか 21
セルライトに対するマッサージ装置や外用剤による軽減効果の比較 ………………………… 奥山ます美 ほか 27
新しいIPLタイプ(iPulse)を用いた光治療の可能性 …………………………………………… 尾見 徳弥 ほか 32
高周波直流パルス型イオントフォレーシス装置の開発とその皮膚科学への応用 …………… 秋本眞喜雄 ほか 37
ケミカルピーリングにおけるくすみの検討
 -ロボスキンアナライザーィとアンケートから- ………………………………………………
藤井 啓子 45
〈症例報告〉
小児用タクロリムス軟膏が有効であった成人脂漏性皮膚炎の1例 ……………………………
西山 瑞穂 ほか 52
議事録 ……………………………………………………………………………………………… 57
投稿規定 …………………………………………………………………………………………… 63
編集後記 …………………………………………………………………………………………… 67
第24回日本美容皮膚科学会総会・学術大会のご案内(第2次) ……………………………… 前付
原著論文と臨床治験論文の区分について ……………………………………………………… 前付
「患者プライバシー保護に関する指針」 ………………………………………………………… 前付
日本美容皮膚科学会役員 ………………………………………………………………………… 前付
上へ

第16巻2号目次
<総 説>
ミニシンポジウム-Cosmetoimmunology 2005-皮膚炎発症における皮膚特異的自己抗原,
自己抗体の役割 -自己免疫疾患ループスエリテマトーデスモデルマウスを用いて-
…………………………………………… 西村 泰行 69
 
<原 著>
ざ瘡消退時の発赤に対するpulse changeable dye laserの使用経験
…………………………………………… 張  賢二 ほか 76
ケミカルピーリング施術後の感覚刺激閾値の低下
…………………………………………… 針谷  毅 ほか 83
グリコール酸を用いたケミカルピーリング後の紫外線感受性に関する検討
…………………………………………… 針谷  毅 ほか 88
維持透析患者の皮膚の色素沈着
 -皮膚の明度の定量的解析と尿毒症物質との関連-
…………………………………………… 谷口 信吉 ほか 95
超音波導入およびイオン導入によるアスコルビン酸の経皮浸透
…………………………………………… 三井 幸雄 ほか 102
シワ改善効果評価法の検討
 -アスコルビン酸含有化粧品のイオン導入連用試験を用いて-
…………………………………………… 漆畑  修 ほか 109
トレチノイン・ハイドロキノン療法による老人性色素斑・炎症後色素沈着への
 有効性および副作用の検討-アンケート調査も含めて-
…………………………………………… 西郡 克之 ほか 117
 
<治 験>
腋窩用スキンケア剤の使用経験
…………………………………………… 岸岡亜紀子 ほか 122
 
議事録
……………………………………………………………………………………………… 131
投稿規定
……………………………………………………………………………………………… 135
編集後記
……………………………………………………………………………………………… 139
第24回日本美容皮膚科学会総会・学術大会のご案内(第3次)
……………………………………………………………………………………………… 前付
原著論文と臨床治験論文の区分について
……………………………………………………………………………………………… 前付
「患者プライバシー保護に関する指針」
……………………………………………………………………………………………… 前付
日本美容皮膚科学会役員
……………………………………………………………………………………………… 前付
上へ

第16巻3号(抄録号)目次
ご挨拶
…………………………………………………………   141
会場周辺地図
…………………………………………………………   142
会場案内図
…………………………………………………………   143
大会概要
…………………………………………………………   146
日程表
…………………………………………………………   150
スケジュール
…………………………………………………………   153
企業展示
…………………………………………………………   157
はじめよう美容皮膚科(基礎編)
…………………………………………………………   159
はじめよう美容皮膚科
…………………………………………………………   163
シンポジウム
…………………………………………………………   169
注入剤エキスパート(スポンサード)
…………………………………………………………   175
ピーリングエキスパート(スポンサード)
…………………………………………………………   177
ニキビエキスパート(スポンサード)
…………………………………………………………   181
レーザーエキスパート(スポンサード)
…………………………………………………………   189
8月19日 ランチョンセミナー
…………………………………………………………   197
8月19日 アフタヌーンセミナー
…………………………………………………………   201
8月20日 モーニングセミナー
…………………………………………………………   205
8月20日 ランチョンセミナー
…………………………………………………………   209
一般演題(ポスター演題)
…………………………………………………………   215
共催・協賛企業
…………………………………………………………   246
座長リスト
…………………………………………………………   247
演者索引
…………………………………………………………   248
 
日本美容皮膚科学会役員
…………………………………………………………   252
日本美容皮膚科学会会則
…………………………………………………………   253
投稿規定
…………………………………………………………   259
上へ

第16巻4号目次
<総 説>
皮膚毛包幹細胞 …………………………………………………………………………
天羽 康之 ほか 265
ケミカルピーリングガイドラインの「適応疾患」EBMからの検証 ………………………… 山本 有紀 275
α-ヒドロキシ酸(グリコール酸など)の光老化皮膚に対する作用機構 ………………… 末木 博彦 281
<原 著>
導入物質のHydrophile Lipophile Balance数と経皮導入効果 …………………………
渡邉 幸夫 ほか 287
<症例報告>
難治性oral florid papillomatosisの治療として高濃度TCAを用いた1例 ………………
青木真理子 ほか 301
<治 験>
500nm以上の可視光線を用いた尋常性ざ瘡の光線治療 ………………………………
木村  誠 ほか 305
慢性腎不全維持透析患者における内シャント修復手術後の創部に対する
ティーツリー油と抗酸化物質を配合した化粧品の有用性に関する検討 ………………
行實  崇 311
他学会のお知らせ …………………………………………………………………………………………………… 317
総目次(第16巻1号~4号) ………………………………………………………………………………………… 319
キーワード索引(第16巻1号,2号,4号) ………………………………………………………………………… 324
著者名索引(第16巻1号,2号,4号) ……………………………………………………………………………… 327
投稿規定 …………………………………………………………………………………………………………… 329
編集後記 …………………………………………………………………………………………………………… 334
第25回日本美容皮膚科学会総会・学術大会のご案内(第1次) ……………………………………………… 前付
会員へのお知らせ ………………………………………………………………………………………………… 前付
日本美容皮膚科学会役員 ………………………………………………………………………………………… 前付
日本美容皮膚科学会入会のご案内・入会申込書 ……………………………………………………………… 後付
上へ